公開日時
更新日時
縄文時代〜明治時代
88
2818
2
このノートについて

中学3年生
旧石器時代〜明治時代までまとめてみました‼️
参考にしてみてください🙇♀️

コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
随時更新【本当は誰にも教えたくない学年1位の暗記法】
1392
13
『歴史』〜平安→室町〜
702
48
『歴史』〜大航海から全国統一まで〜
518
77
『社会』〜縄文 ➺ 奈良〜
501
39
【プレイカラー】受験生必見!社会年表
227
16
【付箋ノート】歴史の重要用語 気まぐれ更新!
162
10
中1歴史✏️まとめノート
137
2
中一歴史 文明の発達 まとめ 付箋ノート(年表も)
104
21
年表で覚える!!!|近代〜世界の歴史〜
89
8
*歴史* 【中世社会の展開】
87
0
中一 歴史 【奈良時代】
87
13
【近代】世界の歴史_ .
81
7
このノートに関連する質問
中学生
歴史
産業革命の結果として与えられた影響とは何なのでしょうか!
中学生
歴史
江戸幕府が鎖国の体制を整えた経済上の目的は何か。長崎に着目し、簡単に答えなさい。 ここ問題の答えをおしえてください。 しっかりとした文でなくても理由を簡単に教えてくだされば大丈夫です。
中学生
歴史
今日のテストで、年表などがわからなかったので教えてください。
中学生
歴史
欧米化と文明開化の違いって何ですか? 欧米化と文明開化の答えるときの見分け方はありますか?
中学生
歴史
教えてください🙏
中学生
歴史
中2の歴史です。 分かるとこだけでも教えてください🙏🏻
中学生
歴史
社会が変化とは、なにがおこっていたのでしょうか?
中学生
歴史
江戸時代の農村で貨幣経済が浸透したそうです。 貨幣経済とは何か教えてください。
中学生
歴史
中学歴史です。 問題集にこのようなグラフが載っていたのですが、1895年から1900年の間に政府収入の総額が大幅に増えているのはなぜでしょうか。
中学生
歴史
社会歴史です。 実力テストの範囲表に「近世の主な出来事が起こった時期」とかいてあるんですが、どういうことでしょうか。範囲が広すぎて何をどう勉強したらいいのか分かりません。教えてください。
News
ありがとうございます😊
めっちゃ見やすい!!
ハート押させていただきました😁💕