このノートについて

高校1年生
どうも! ゆはです( ̄^ ̄ゞ
今回は数Ⅰの「三角比」の公式を中心にまとめました。
久しぶり(?)に付箋ノート作ってみました。
実際に問題を解いたノートも追加したいと思います。
(学校に忘れた)需要あれば
定期テストが近いわけではないのですが、数検(準2)があるので猛スピードで進めております。
定期テストは数学の勉強はほとんどやらないのですが、
さすがに今回は焦っておりまする...
追記・・・ヘロンの公式の証明を追加しました。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
数学
数Ⅱ 軌跡の問題です。 亅の部分までわかったのですが、赤線部分の計算がわかりません 解説お願いします🙇
高校生
数学
下線部の値がどの式に代入されたのか教えてください
高校生
数学
数Ⅱ 軌跡の問題です 解説3行目からわかりません!! 解説お願いします!!🙇
高校生
数学
(3)についての質問です。 なぜ最後(2ーa)²から(a-2)²に変えるのですか?
高校生
数学
高校数学の数I です! 絶対値の問題です。 解き方を教えてください🙇 問題 写真 答え x=-6/5 , -2/3 , 2/5 ,2 です!
高校生
数学
ウ~よく分かりません。教えてください🙇♀️
高校生
数学
高一の数学Iの因数分解の問題です。 (1)~(3)までの問題を途中計算も含めて詳しく教えてほしいです😭😭
高校生
数学
等式tan²θ−sin²θ=tan²sin²θを証明せよ。 解き方を教えてください!
高校生
数学
この問題の(1)の t=1のとき θ=π/2 t=-1のとき θ=3π/2 はどこから来たのですか?どうやって出すのですか?もし単位円を使うのなら単位円の使い方も全く分からないのでそれも教えて欲しいです。
高校生
数学
この問題の解き方を教えてほしいです!高一数学 一次不等式です
News
継続は力なり②さん
ご意見ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
追加しました!
ヘロンの公式は、証明もなんらかの形でノートに追加して欲しいですね。僕が使うわけではないですけど。