このノートについて

中学全学年
最近紹介系のノートしか作ってないなwそろそろちゃんとしたものを出しますw
スタディプランナー作りました!買おうかなと迷ったんですがお金が無いもの買えませんでした💦家にあるもので作れるのでぜひ、金欠の人は作ってみてください!スタプラ買ったらレビューします!
コメント
おすすめノート
【夏スペ】私流の効果のあったやる気の出し方
32
22
スタプラのメリット・デメリット
9
3
このノートに関連する質問
中学生
勉強方法
一言にまとめると " 夏休みの課題等の計画のたて方を教えてください!" 自分の学校は今ら期末が終わって臨時時間割で、 ほぼ夏休みなのですが 今年もかなり課題がでて います。去年の夏は計画性が無く8月下旬に慌てる という失敗をしました。 長い休みって休みだからというのもあるけれど、 細かく予定していると急に用事が入ったりして 上手くいかない事が多いんですよね………汗 いい計画の立て方を教えてください!! ( ._.)"
中学生
勉強方法
スタプラ(スタディプラス)やろうとインストールしたけど認証コードが打っても無効です と表示されます どうしたらスタプラ使えるでしょうか?
中学生
勉強方法
夏休み、自分を追い込んで人一倍勉強するための方法などあれば教えて欲しいです。( 特に受験生だった方)
中学生
勉強方法
皆さんがやっている集中力を継続させる方法を教えてください(..;) やらなきゃって解っててもやる気がどうも出なくて寝てしまう……(-ω-;)
中学生
勉強方法
勉強へのやる気とかモチベーションってどういうふうに上げてますかσ(∵`)?
中学生
勉強方法
受験生なのですが 全然机に座れません 週に30〜40時間ぐらい勉強している方がいたら教えてください 時間割というよりはやる気が出ない時 自分にどう言い聞かせるか だらだらした後の立て直し方を教えてください
中学生
勉強方法
私は勉強のアプリをクリアしかしていません。 オススメの勉強アプリ教えてください🙏
中学生
勉強方法
夏休み毎日10時間程勉強してるのですが勉強した気になりません。残りの日にちどうしたらいいでしょうか?
中学生
勉強方法
スタディプランナーッて良いですか?
中学生
勉強方法
皆さんの意見を聞きたいです! 私はスタディプラスというアプリと、スタディプランナーで勉強記録をとっています。 しかし受験生なので、どちらか1つに絞ろうと思っています。 スタディプラスは、入力すればデータは自動なのですが、スマホを触ること・入力に時間を割くことに、受験生としての抵抗があります。 一方、スタディプランナーは、自分流にアレンジ出来るけど、外に持っていくこと・いちいち計算することが大変だと思っています。 どっちがいいのでしょうか? 今のところ、スタディプラスは開くことさえしていません、、 ご回答よろしくお願いします。
News
スタディープランナーって書くの楽しいですよね!
A4の紙でできるなんて⁈
私も試してみます!
質問なんですが、厚いコピー用紙でもできますか?