✨ Jawaban Terbaik ✨
(2)人数が少ない方から決めましょう。
まず1人の組の場合の数は 7C1=7通り
次に2人の組の場合の数は 6C2=15通り
あとの4人の組は自動的に決まりますね。
よって、7×15=105通りです。
(3)まず委員長を7人のうちから決めるから7通り
次に副委員長を6人のうちから決めるから6通り
最後に書記を5人のうちから決めるから5通り
よって、7×6×5=210通り
ありがとうございます!!
つまり、
(1) 7C1×6C2=7×15=105
(2)7P3=7×6×5=210
です。
PとCの使い分けは
P→並べたり、順番を区別するとき
C→分けたり、順番を区別しないとき