✨ Jawaban Terbaik ✨
something that costs 200 dollars
ですから、
(普通に買うなら、普通に売られているなら)200ドルかかるもの
と解釈できます。
これを、意訳すると、「原価」が適用されるでしょう。
200ドルのものを10000ドルで売る
でも、通じるかもしれませんが、わかりやすいように意訳されていますね。
200ドルから10000ドルにすると訳してしまったのですが、forはどのような役割をしますか?
sell A for B
で、
A を、 B を対価にして、売る
交換のforです。
つまり、
A を、 B の値段で売る
という解釈に発展します
分かりやすくありがとうございます!
上の方の言う通りですね