“対称に”とあるところに注目です。2分の1と対象の軸−1までの距離は
2分の1−(−1)=2分の3
−1−2分の3=−2分の5
図をみて分かったような気がしたのですがまだ分からないです
(2)の方ですがなぜ頂点2分の1を-1に関して平行移動したら-2分の5になりますか?
“対称に”とあるところに注目です。2分の1と対象の軸−1までの距離は
2分の1−(−1)=2分の3
−1−2分の3=−2分の5
図をみて分かったような気がしたのですがまだ分からないです
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なぜその計算になりますか