Study tips
SMP
Terselesaikan

勉強って4時くらいまでやってたら頭に入るんですかね?至急です!!!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

早く寝て
早く起きてください!
絶対にその方がいいです。
夜中にやっても、頭に入りにくいかもですし、
睡魔が襲ってくると思います。
私は、テスト前は、9時とか10時に寝ちゃって、(寝る前に軽い暗記など)
そして、寝てから朝めっちや早くにおきればいいですよ!!!

無理して、夜中やっても頭は働きません!!
一回寝て、リセットさせてから
やった方がいいと思います!!!

ゲスト

3時とか4時から始めた方が
効率いいです。

がとーしょこら🐰

ありがとう(๑╹ω╹๑ )頑張るね!

ゲスト

いえいえ!!
ベスアンありがとうございます♪

Post A Comment

Answers

夜中?午後?

がとーしょこら🐰

今からして朝の4時までってことです。

かっか

しすぎ。睡眠をしっかり取らなきゃ、脳の整理が出来ず定着しませんよ。6時間は寝て下さい。休日の勉強時間を増やした方が効率がいいですよ。

がとーしょこら🐰

明日テストなんですけど。勉強が間に合ってなくて

かっか

考査前の一夜漬けならいいけど。試験が終わったら忘れてしまって受験年に役に立たないよ。

かっか

ファイト!一夜漬け(^ω^;);););)

がとーしょこら🐰

一夜漬けをやったとしても頭に入んないんですよね?

かっか

明日なら大丈夫。だけど、復習はして下さいね。

Post A Comment

いや、4時からじゃないならいいかと思うよ

なお

間違えた
4時からならいいと思うよ

がとーしょこら🐰

明日テストなんやけど。間に合わんから朝の4時までやってそっから2時間くらい寝るっていうのんを立ててんねんけど。入るかな?

なお

絶対入んない
4時から3時間した方がはるかにいいよ

がとーしょこら🐰

マジで?入んないんの?

なお

入るわけないじゃん
それに前日につけた知識なんてそう長持ちしないよ
結局本質的な力は何1つ付いていないことになるよ

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉