History
SMP
Terselesaikan

歴史用語で
「台頭」とはどういう意味ですか?

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

(人/勢力)が台頭する、と使いますね。

あるものが権力や影響力を増してくることを言います。

たとえば「戦国時代に織田信長が台頭してきた」であれば、「織田信長が勢力を拡大してきた」という意味になります。

アスパラガス

わかりやすくて助かります!
「例えばA国にかわって台頭してきたB国」と書かれていたらA国にかわりB国が勢力が強くなってきた、って感じでいいですか?
追加で質問してすみません💦

芘音(シオン)

そうです!B国がA国を抜いて勢力を伸ばしたということになります!

アスパラガス

ありがとうございます!!

Post A Comment

Answers

私は「特に力を持っていた」みたいな感じなんだろうなーと思っています。
辞書で調べたらもっと分かりやすく解説されてるかも💦

アスパラガス

ありがとうございます!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?