閉めたくないからじゃない?
Doyoumind~で、してもいいですか、~しても気にしないですか、という文だから、気にしませんよ、という4が答えですね。
残りの三つはそういう意味になりませんよ
分かりました!
ありがとうございます😊
3番の答えは④なんですが、No,of course not.だと、「やだ、やりたくない。」みたいなイメージがあるんですが・・・なぜ④なんですか?
閉めたくないからじゃない?
Doyoumind~で、してもいいですか、~しても気にしないですか、という文だから、気にしませんよ、という4が答えですね。
残りの三つはそういう意味になりませんよ
分かりました!
ありがとうございます😊
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
解答の日本語訳は「ドアを閉めていただけますか?
はい、もちろん。」で、閉めてるんですよ🤔