Mathematics
Terselesaikan

電車がトンネルに入りはじめてから完全に出るまでの計算ですが。
トンネルの長さが700メートルで30秒。
トンネルの長さが1300メートルで50秒かかりました。
電車の速さは何秒速ですか?の求め方の理屈が分からなくなりました。

1300m - 700m = 600m
50秒 - 30秒 = 20秒
600m ÷ 20秒 = 30m
30m の答になるのは分かるのですが、なぜ引き算するのかが分からなくなりました。
足し算して割っても答えは同じくなるかと思ったら、違うし。
考え方として、なぜ差を出す必要があるのでしょうか?

通過算 時計算

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

差を出す事で、電車の長さを考える必要がなくなるからだと思います。

たい焼き

電車の秒速を求めるのに、電車の長さが邪魔になるってことでしょうか?
すみません💦ますます混乱しちゃいました💦

混乱してましたけどもう一度問題を見直して、単純に距離と速さの計算にするってことになるんですね❗

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?