English
SMA
Terselesaikan

私はいつも模試で第一アクセントが異なるものを選べ、という問題が全く解けません。解くというか、完全に勘です。
アクセント問題は捨てる(というか諦める)べきなのでしょうか?また、こういった方法でできるようになった!というものがあれば教えてください(>人<

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

単語を覚えるときに一緒に発音 アクセントを覚えるようにするといいですよ(^o^)

ian ion ial ious ic ical ity がつくのは99%が
その直前の母音にアクセントがつきます
残り1%は例外があります 画像へ

ateで終わる単語は必ず後ろから二番目の母音にアクセントがつきます

このようにアクセントには決まった法則があるものもあります

fenix

アクセント問題は捨てないほうがいいですよ
勉強すればわかるものなので

misa

画像付きでありがとうございます!
やはりきまりなどを覚えるのが重要なのですね…!捨てずに頑張ってみようと思います!

Post A Comment

Answers

スマホアプリを駆使するのも1つの手かなと思います

mikanとか!タゲ友とか

みみからおぼえる!

まぁセンターだったら大問3〜6まで満点取ればいい話です笑
そうすれば変な点数にはなりません
大問1、2で落とすのはまぁしょうがないけど3〜は落としたら致命傷ですからね

misa

回答ありがとうございます!
アプリは注目したことがなかったので、気になるものを調べてみたいと思います!

やはり長文読解は大切ですよね…
落とさないよう、頑張ります!

Post A Comment

自分は頭の中で英語の先生を頭の中で召喚させてますよー
なかなか独特の発音する人って多いじゃないですか、
その人を召喚してその人が言いそうなことをイメージして選んでます!
それでオレは毎回パーフェクトです。

misa

回答ありがとうございます!
パーフェクトすごいですね(°_°)!
特徴的な人を思い浮かべるというのは初めて聞いたので実践してみたいと思います!

りょーた

そのためにはちゃんとに授業を聞いてないとダメですよ笑

Post A Comment

僕は心の中でいろんなとこにアクセントつけて読んでみます!

misa

回答ありがとうございます!
わからないものは適当に選んでいたりしたので法則などを覚えて心の中で読みたいと思います!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?