Answers
春分・秋分の時の南中高度の求め方は
90°-緯度
夏至は、日の出ている時間が長いのは、高度が高いということだから
90°-緯度+23.4°
↑地軸の傾き
逆に冬至は、日の出ている時間が短いので、高度が低いということだから
90°-緯度-23.4°
で求められます。
どうでしょうか?分かりにくかったらごめんなさい(>人<;)
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96
この図だけでどう計算すればいいですか?