①経る…ハ行下二段活用已然形
②老い…ヤ行上二段活用未然形
③あれ…ラ行変格活用已然形
④見れ…マ行上一段活用已然形
⑤問いつめ…マ行下二段活用未然形
⑥答へ…ハ行下二段活用未然形
⑦はべり…ラ行変格活用連用形
⑧興じ…ザ行上二段活用連用形
⑨逃ぐる…ガ行下二段活用連体形
⑩言ふ…ハ行四段活用終止形
⑪隠るる…ラ行下二段活用連体形
だと思います。
コツはよくわかりませんが、私は写真のとおりに教わりました。
Answers
~変格活用は暗記した方がいいです。そんなに多くないので。ただし、⑧の興ずに関しては、名詞「興」+サ変動詞「す」の組み合わせでサ行変格活用になります。要するに、興ずは覚えなくていいけど す がサ行変格活用というのは覚えるべきです。また、下に続く助動詞についても覚えると便利です。
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!