Japanese classics
SMA
Terselesaikan

上二段活用と四段活用の見分け方を教えて下さい!

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

四段活用の場合は、例えば
打つの活用は?と言われたら
四段活用になります。
なぜなら
未然形に直すと打たないですよね
うたぁない アの母音がでたので四段活用確定です。
上二段の場合は、
例は省略しますが、落つが基本形ならば未然形の場合は、落ちない だからおちぃない
イの母音が出たので上二段となります。

ゲスト

ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉