Questions
Mahasiswa

高2です。
質問失礼します。

話してるときに賢いなって感じるような、
いわゆる教養ってどうやったら身につきますか?
例えば読書は良いと聞きますが、
どんな本を読めば良いのでしょうか?

大雑把な質問ですみません。
部分的、専門的なことでも構いませんので、
回答お願いします。

Answers

確かに、たくさんのジャンルから本を読むことは良いことですが時間が掛かります。なので、自分とは少し上の人たちや自分にはない専門知識がある人たちとたくさんお話してみたらどうでしょう。その際、忘れずにメモを取ることも良い姿勢です。その後、自分でメモした情報をまとめたり、自分なりに考えて意見などを入れて深く掘り下げると良いでしょう。話した話題を記録し分析することによって教養が身につくと思います。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉