English
SMP

[私は吹奏楽部の部員でした。]
を英語にすると、①と②のどっちがいいのでしょうか??
できたら、それぞれの違いも教えてください💦

①I was a menber of the brass band.
②I have been a menber of the brass band.

過去分詞

Answers

①の方がいいですね

②は私はずっと吹奏楽部の一員であるという訳として捉えられると思います…。

追記) ✕ menber 〇 member

涼音

ありがとうございます!
スペルの指摘もありがとうございます

Post A Comment

もうやめてしまった、or過去のその時、バレー部員だったというニュアンスなら①

今もバレー部員というニュアンスを含めたいなら②

っていう感じでは?🤔

涼音

ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?