✨ Jawaban Terbaik ✨
偏差値は今のものですよね。
武田塾のホームページの勉強のやり方をやった人が、
有名大学にあなたのおっしゃる偏差値から合格してるそうです。
何のために大学に行くのか、
どこの大学の何学部に行くのか、
そこに入るためには何科目必要なのか、
やるべきことを絞り込みましょう。
私立大学は大学により特色があり、
学部により同じ文系でもテスト範囲すら違います。
偏差値50は平均点が取れていないということから
考えると、戻り学習が必要だと思います。
小学校、中学校の地ならしをしつつ、
高校の教科書をしっかりやりましょう。
私は小学校の計算や算数と漢字をまず固めることを
おすすめします。
もっともコンパクトなのは
小学館の徹底反復 漢字、算数、計算です。
1冊千円切るうえに、6年間を一気にやり直しできます。
中学校の内容は学研のランク順の無料アプリで
インプットを確認してみましょう。
数学以外があります。しかも、ダウンロード後は
機内モードでも使える優れものです。
できない人はいません。
最初からできる人もいません。
やればできるなんて甘い話もありません。
わかるまでやる。
できるまでやる。
やりきる。
それで大学を受からないとしても、
あなたには実力が残ります。
やる価値はあると私は思います。
偏差値50の高校から…?