✨ Jawaban Terbaik ✨
私は経済学部で、畑はちがいますが参考になればと思い、回答させていただきます。
私は仮面浪人が一番成功率が高いと思います。
法学は分からないので、北海道大学の経済学部の編入の過去問を見ました。そこで要求されるのは、経済学部2~3年次レベルのもので、経済学をひととおり学ぶ必要がある(教養や、経済学部1年次レベルではない)と言えるものでした。
これを解くには①テキストを購入して自分で一から勉強する、②編入専門の予備校などに通うことなどがあるかと思いますが、これらを考えると、
もちろん、現時点で回答者さんがどれほど法学に精通されているのかにもよりますが、一から法学を勉強するよりも、積み重ねられた受験時の勉強で勝負するほうが成功率が高いのではないかと考えます。
回答ありがとうございます。
自分は今、法学部に通っていますが、1回生で習うレベルを超えて出題される可能性が高く、予備校無しでは厳しそうですね。
仮面浪人もほぼ成功しないと聞いたことがあるので、自分が挙げた3択はどれもあまり現実的ではないことが分かりました。
これからどうするかはもう少し慎重に考えてみます!