Mathematics
SMA
Terselesaikan
196.(1)です。
写真2枚目の上から9行目部分、「①③からy1を消去して整理すると...」の部分がよく分からなくて、
その後の式、「5x^2-4x1=0 すなわち x1(5x1-4)=0」もなぜこの式になるか分からないので、教えて欲しいです💦
B
196 次の点から与えられた円に引いた接線の方程式と接点の座標を求めよ。
(1)(21), 円 x2+y2=1 *(2) 点 (-2, 4), 円 x2 +y2 =10
196 (1) 接点をP (x1, y1) とすると,Pは
円 x 2 +y2=1上にあるから
x1 2 + y1 2 =1... ①
また,Pにおける円の接線の方程式は
x1x+y1y=1...... ②
で,この直線が点 (2, -1) を通るから
2x1-1=1
AJ
よって
=2x11 ..... ③
①③からy を消去して整理すると
5x12-4x1=0 すなわち x1 (5x1-4)=0
5
=
PIO
よって x1 = 0,
③に代入して
3
x=0のとき=-1,x=1のとき
5
よって, 接線の方程式 ②と接点Pの座標は,次
のようになる。
OF
接線 y=-1, 接点 (0,-1)
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます!