Mathematics
SMA
高校数学ⅠAの問題です。
解いたのですが、合っているか分かりません。答え合わせと間違っていれば解説をお願いします。
(1)3√41cm
(2)540√3cm^3
右の図のような正三角柱ABC - DEFがある。
正三角形の1辺の長さを12cm, 三角柱の高さを
15cmとする。 また右の図のようにAからDまで
糸を1周巻き付けたとき、次の問いに答えなさい。
【観点C】
(1) 巻き付けた糸の長さを求めなさい。
正三角柱の体積を求めなさい。
12
B
15
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24