Mathematics
SMA
(2)のグラフの書き方やどーしてこうなるのかが分かりません💦教えてください!!
[1]~[3] から
a0 のとき
M(a)=0
0≦a≦1 のとき M (a) =q2
1 <a のとき
M(a)=2a-1
(2)(1) より,b=M (α) のグラフは [図] の実線部分である。
1
20 解答 a=2
0.
-1
38 a
a は定数とする。 関数 y=-x2 +2ax (0≦x≦1) の最大値をM(α) とするとき, 次の問いに答えよ。
(1) M (α) を求めよ。
(2) b=M(a) のグラフをかけ。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉