Mathematics
SMA
Terselesaikan
三角形と比の問題です。
(2)が分かりません。(√10/2でした)
△ABDと△ACDが合同の三角形ということは分かりました。
どういうやり方で求めれば良いのか分かりません。
1
10/4 右の図で,点Gは △ABCの重心で, AG=2, A
BD =3, ∠ADC=90° である。 次の長さを求め
よ。
(1) AE
(2) GE
352
3
-2-
E
p.90
B
-3
D
C
3
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
なるほど!Gが重心だとBG:GEも2:1になるんですね!
ありがとうございます!