そうですね。
1〜10くらいまでの平方根は覚えておいた方が良いです。
参考に
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/kosu/mathematics/qanda/01-09.html
Mathematics
SMA
この問題で、解答の4行目1番右側が3√7/250のあと0.062が出てると思うんですけど
これって√7の値を覚えておかなければいけないってことですか?T_T
156
第2章 統計的な推測
17 推 定
例題母比率の推定
41
あるテレビ番組の視聴率を調べるため,200世帯を無作為に抽出して
調査したところ 56世帯が視聴していることがわかった。視聴率力を
信頼度95%で推定せよ。
解答
標本比率 R は
R=
56 28
200 100
=0.28
標本の大きさんは
n=200
信頼度 95%の信頼区間は
[R-1.96
R(1-R)
R+1.96
R(1-R)
"
n
n
R(1-R)
ここで
1.96
=1.96
n
1.96y
10.28 × 0.72
200
=1.96x-
3√7
250
≒0.062
よって, 求める信頼区間は
[0.28-0.062, 0.28+0.062]
すなわち
[0.218, 0.342]
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
数学ⅠA公式集
5642
19
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2277
10
高1 数学I
1121
8