Mathematics
SMA
Terselesaikan
位置ベクトルの問題です
DF=kEFとおいた時に何回やってもこうなってしまい解けません....途中式教えて欲しいです
もし良ければ間違っている所のご指摘もお願いします
問
31
平行四辺形 OABCにおいて, 辺OAの中点をD, 対角線 OB を 2:5 に
内分する点を E, 辺OC を 2:1 に内分する点をFとする。 このとき,se
3点 D, E, F は一直線上にあることを証明せよ。
問31
A
E
2
0
S
P
U
と
F
D
k
DE = OF - Op
29
1/2
20
OB
110
22
27
+
量
AB - AO
+ 6
o
OE
2
EF
1)
07
'ON/M
3
2
'
10
70
→
OE
3 2 - 1 2 2 + z 2 1
3 2 - 2 2 - 3 2
→
62
-242-22-1 2
→
½ 22 2
+ 21
F
2
E F
4
₤ C 21
RV
27
18
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
数学Ⅱ公式集
2031
2
回答して頂きありがとうございます!
最後のところでなーぜか突っかかり4時間くらいずっと悩んでいたので本当に助かりました( ; ; )