Chemistry
SMA

このヘスの法則の問題で
同じ物質が他の式にも含まれるときどう処理すればいいかわかんないです教えてください😢😢

(3) た式)で表せ。 [知識] ケ 10 1. ヘスの法則次の式中の? に適した数値を,下の①~③を用いて求めよ CH4+H2O (気) → CO+3H2 △H= ?kJ 2H₂+02 2CO+O2 CH4+202 →2H2O (気) 2C02 AH=-484kJ AH=-566 kJ ① CO2+2H2O (気)AH=-803kJ....③ ② ...3
271. ヘスの法則 解答 +206 (206でもよい) 熱化学方程 解説 未知の反応エンタルピーを, すでにわかっている反応エンタル ピーから求めるときは, ヘスの法則を利用する。 このとき, 求める式中 に存在する物質が残るように, 与えられた式を組み合わせる。 J う数式と同様 声ができる。エ 変化と合わせ 与えられた式は,次のようになる。 2H2+O2 → 2H2O (気) △H=-484kJ ① と辺々を足し 引いたりして 2CO+O2 → 2CO2 AH=-566kJ ...2 ② CH4+2O2 → CO2+2H2O (気) △H=-803kJ ...③ 3 JOI
求める式は次のようになる。 CH4+H2O (気) - CO+3H2 △H= ? kJ → I...☹ ④式中の CH4 は③式にあるので, ③式をそのまま用いる。 H2O (気)は① 式および③式にあるため, 両式をどのように組み合わせるかは決められ ない。CO については②式にあり, 係数を合わせるために 1/2倍する。 また,H2 については①式にあり、これを3/2倍すればよい。 以上のことから、③②×1/2-1 ×3/2 を計算すると, CH4+H2O(気) CO+3H2 AH=-803KJ+566kJ×123+484kJ×22 +206kJ
ヘスの法則

Answers

同じ物質が他の式にも含まれるときどう処理すればいいかわかんない
>画像3枚目の③-②❌1/2-①❌3/2みたいに、必要な物質だけ残し、不要な物質を消去すれば良い。

数学の連立方程式で、x,yあれば、片方を消去して求めるのと考え方は同じ🙇

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉