English
SMA
Terselesaikan

英語の語順についてです。答えはPrices have risen sharply over the last few months.なんですけど、sharply をhaveの後置くことはできますか?

022 日本語の意味になるように、[ ]内の語を並べ替えなさい。ただし1語不要語が ○□□ある。 X ここ数か月間、 物価が急上昇している。 [rose / last / sharply/prices/months / risen / the / over / few / have ]. 023 次の文の間違っている箇所を1 (高知大学)

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

sharply をhaveの後置くことはできますか? → 可能ですが、一般的ではありません。
なぜなら、「様態を表す副詞」(sharply, slowly, carefully等)は、①自動詞の後に、②他動詞の場合は目的語に後に、置くことが「多い」からです。
この問題文では、動詞はrise(自動詞:上がる)なので、have risen sharply が一般的です。
しかし have sharply risen が✕とは言えません。

uさんがいつも使っている英文法参考書の『副詞』を見て、内容をご自身で確認してください。

u

ありがとうございます!!参考にさせていただきます✨

taka

You're welcome!😊

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?