✨ Jawaban Terbaik ✨
> 確かに問題文にAD=27/16ABとあるのですが、
私はそこからAD:AB=16:27としたのですが
そこが間違いなのですか?
そこが間違いです
AD=(27/16)ABよりAD:AB=27:16です
(AB=16kなどとおけばAD=(27/16)×16k=27kなので
AD:AB=27k:16k=27:16)
AD=【27】、AB=【16】のときBD=【27】-【16】=【11】なので
BA/DB = 16/11です
代ゼミパック①-3 オカキク
オカキクがわかりません。3枚目が私が解いたものなのですが、メネラウスの式まではあってると思うのですが、2枚目の写真の蛍光ペンはどこから来たのか知りたいです。確かに問題文にAD=27/16ABとあるのですが、私はそこからAD:AB=16:27としたのですがそこが間違いなのですか?私のその解き方の場合、ACの方が変になってしまったのですが…
どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇♀️
✨ Jawaban Terbaik ✨
> 確かに問題文にAD=27/16ABとあるのですが、
私はそこからAD:AB=16:27としたのですが
そこが間違いなのですか?
そこが間違いです
AD=(27/16)ABよりAD:AB=27:16です
(AB=16kなどとおけばAD=(27/16)×16k=27kなので
AD:AB=27k:16k=27:16)
AD=【27】、AB=【16】のときBD=【27】-【16】=【11】なので
BA/DB = 16/11です
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
教えてくださりありがとうございました🙇♀️
理解できました!!本当にありがとうございました😊