Mathematics
SMA
どなたか教えて頂けると嬉しいです🙇🏻♀️
(2)の解答についてですが、点Qの座標を(x.2x)とするとありますが、なぜこうなるのでしょうか。
144 次の点の座標を求めよ。
(1) 2点A(2,1), B5, 2) に対して, 2AP=BP を満たすx軸上の点
(2)
2点A(1,3), B(3,2) から等距離にある直線 y=2x上の点
(2) 点Qの座標を (x, 2x) とする。
AQ=BQ すなわち AQBQより
(x-1)2+{2x-(-3)}2=(x-3)2+ (2x-2)2
式を整理して 24x=3
x=
1
= 8
これを解くと
よって, 点Qの座標は
(1.1)
48
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13
詳説【数学B】ベクトルと図形
2573
1