✨ Jawaban Terbaik ✨
手順1で加熱後、銅は赤くなった=酸化したので、フラスコ内の空気はほぼゼロになったと考えます。そこに、手順2でフラスコのピンチコックを取ったことでフラスコ内に空気が入ってきて、その、入ってきた空気の量が、全体の質量を増やしてるということだと思います。
そうです👍
わざわざありがとうございます😭
この問題を教えてください。
答えは「質量が増える」で、理由は酸素の分の空気がフラスコ内に入ってくるから。
と模範解答にありました。
意味がわかりませんでした🙇♀️
✨ Jawaban Terbaik ✨
手順1で加熱後、銅は赤くなった=酸化したので、フラスコ内の空気はほぼゼロになったと考えます。そこに、手順2でフラスコのピンチコックを取ったことでフラスコ内に空気が入ってきて、その、入ってきた空気の量が、全体の質量を増やしてるということだと思います。
そうです👍
わざわざありがとうございます😭
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます😭
ベスアンつけたあとに申し訳ないのですが、空気は重さがあるということで合っていますか?