Mathematics
SMA
Terselesaikan

印まではかけたのですがその後からがわからず、、2C1になるのかもわからなくて後半なぜこうなるか教えてください😭

1 101 (2) 3回目までに赤玉がちょうど1個出て4回目 に2個目の赤玉が出て, 5回目, 6回目のどちら か一方だけ赤玉が出て、 7回目に4個目の赤玉 数の目が A (D) が出る確率である。 よって、求める確率は (2) よ [1] [1] (1)(2)(1号) 223 729

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

これだけだと色々と推測しなくてはならないし、
その結果推測しきれない場合も多いので、
問題と合わせて不足なく示してくださいね

4回目に赤が出るので、×(2/3)

5〜6回目に「2回中1回赤が出る確率」なので、
2C1 × (赤が1回出る確率) × (赤以外が1回出る確率)
2C1 × (2/3)¹ × (1/3)¹です
これは1〜3回目に「3回中1回赤が出る確率」と同様なので
1〜3回目の式が立てられるならわかるはずです

7回目に赤が出るので、×(2/3)

🦦

ありがとうございます😭😭

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?