Chemistry
SMA
青線の問題がわからないです💦
私は 12+120/12×100だと思ったのですが、
誰か教えてください🙇♀️
くった。
(1) 次の文の( )にあてはまる語を書きなさい。
ウム 50g
ウム,80g
物質が水にとけているとき,水を( ① ),
とけている物質を( ② )という。溶液中の
水 200g
水 420g
(②)の質量の割合を, 百分率(%) で表したもの③ )といい,
次の式で表される。
(③)=
(4)の質量
溶液の質量
X 100
(代百合格
(2)図の塩化ナトリウム水溶液 A,Bのうち、より濃いのはどちらか。
(2)
(3)
ヒント (2
BはAの2倍
比較しよう。
② 質量パーセント濃度
教科書p.169,170
(1) 砂糖が 12g とけている 120gの砂糖水がある。この砂糖水の質量
パーセント濃度を求めなさい。
(2) 質量パーセント濃度が10%の塩化ナトリウム水溶液が100gある。
この塩化ナトリウム水溶液にとけている塩化ナトリウムの質量は何gか。
(3) 質量パーセント濃度が30%の砂糖水が50gある。 この砂糖水にと
けている砂糖の質量は何gか。
□(4) 質量パーセント濃度が18%の塩化ナトリウム水溶液200gをつくり
たい。塩化ナトリウムと水はそれぞれ何gずつ必要か。
(1)
②
21
(2)
(3)
(4)塩化ナトリ
水
20H 0021
3 水溶液の濃度 25gとかの
→教科書p.169,170
③
図のように,水 100gに塩化ナトリウム 25gをと
かして塩化ナトリウム水溶液をつくった。
塩化ナトリ
ウム25g
(1)
00F
(2)
(1)この塩化ナトリウム水溶液の質量パーセント濃
この
度は何%か。
(3)
水
100g
(2)この塩化ナトリウム水溶液の濃度を(1)の半分に
するために水を加えたい。 正しい水の加え方は,ア,イのどちらか。
ア.水の質量を2倍の200gにするため,水を100g加える。
イ. 塩化ナトリウム水溶液の質量を2倍の250g にするため,水を
125g加える。
(3)図の塩化ナトリウム水溶液と(2)でつくった塩化ナトリウム水溶液を比
がらないものはどれか 次のマ
22 濃さの表し方
ステップA 本誌 p.82
1
コー
本誌 p.82.83
① ア
② 溶媒
しつりょう
(*印の解答の順番は変わってもよい。)
2
2
1 塩化ナトリウム
解説
2
20 g
④
A...
x100=20
100g
2
水
のうど
したがって20%
③ 質量パーセント濃度
③
A... 100g
30 g
④ あ…溶質 ・・溶液
B...
B...200 g
200g×100=15
③溶質 え…溶媒 *
したがって 15%
④4
A... 20%
お… 溶質 *
B... 15 %
⑤ 5g
ステップ B 本誌 p.83
①
(1) ①…溶媒
⑤ A
QUE-% (s)
解説
①
→p.169
(2) A....
50 g
200g+50g
x100=20
20%
②…溶質
180g
③…質量パーセント濃度
B...
x100=16 16%
420g+80g
④…溶質
21-0
2
p.169, 170
(2) A
alas
12 g
(1)
- x 100=10
10%
120g
②
(1) 10%
(2)10g
(2)100g×100
10
=10gを下げたど
(3) 15g
(4) 塩化ナトリウム・・・36g
*...164 g
(3)50g×- = 15g
100
(4) 塩化ナトリウム水溶液 200g のうち, 18%が塩化ナトリウ
ムの質量なので
18
200g×100=36g 水の質量は, 200g-36g=164g
30
3
p.169, 170
25g
(1)
x100=20
100g+25g
20%
③
(1)20%
(2)イ
質量パーセント濃度=
溶質の質量[g]
溶液の質量[g]
-x100
(2) 水を加えるので,塩化ナトリウム (溶質)の質量は変わらない。
(3) ア
において,分子(溶質の質量)は変わらないから、濃度を1/2にす
るには、分母 (溶液の質量) を2倍にすればよい(イ)。
200=30+302125 g
100g+125g+25g
25g
x100=-
x100=10
10%
=250g
なお,アのように水を100g加えたとすると
25 g
25 g
-x100=
-×100≒1111% (7)
100g+100g+25g
225 g
水溶媒) を加えているため, 溶媒の質量(イ) は変化する。
また、水溶液の質量=溶媒の質量+溶質の質量なので、このと
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉