Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

いろいろ試行錯誤していたら見にくくなってしまいました…スミマセン🙇‍♀️
伝えたかったのは、
・a+bの時 x座標が1の時、y座標はa+bになるよ
・a-bの時 aが-であれば上手くいって、そこからa-bの符号もわかるよ
ということです
何でも質問ください

Post A Comment

Answers

直線lと𝒙軸との交点の座標を求める
𝒙座標をcとすると(c,0)、(0,b)を通るから
傾きの式はa=(0-b)/(c-0)=-b/c c=-b/a
よって座標は(-b/a,0)
これが1より小さいから-b/a<1 
a<0だから符号が逆になり、-b>a 0>a+b
よってa+bは負

aは負でbは正だからa<0、0<b
辺々を引いて a<b a-b<0
よってa-bも負となりエが正しい

という感じだと思います

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉