私も一人で行きます❕
誰も気にしていないし、みんな案外自分のことで精いっぱいなので、前を向いて大学のことだけ考えていくと楽かもしれないです。
一緒に頑張りましょう🪽
Answers
実際には確かに、友人や保護者を連れて参加される方が多いかとは思います。
ただ、1人だからこそ自分のペースで回れたり、気兼ねなく質問できたり、メリットはたくさんあるかと!
オープンキャンパスに対応してくれている学生や教員の方々は親身に受け答えしてくれるはずですので、あまり気負いせず楽しんできてください。
1人でも行ってみよう!と計画できていることは素晴らしいことだと思います👏行動できたこと、後々自身の自信にも繋がりますよ。
また、大学生活では高校生の時と比べ、1人で行動する場面も増えてきます。1人で昼食をとる時、自習する時、どこでどんな風にしているかなぁ…と想像しながらキャンパスを見て回るのも、少し先のイメージにもなります。
良い機会ですので、是非自分の目で見て、肌で感じてきてください!
※進路決定の際、振り返り材料として、オープンキャンパスで感じたことや気づきをメモしておくと良いかと思います。がんばって📣
ありがとうございます!1人でもがんばります!
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
同士ですね!めちゃめちゃ安心しました!
がんばりましょう!!