Mathematics
SMA
Terselesaikan

/x+2/で0よりxが小さい場合、絶対値記号を外すにはどうしたらいいですか?

絶対値 高一数学

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

ん?|x+2|の絶対値を外そうとする時に、
x<0の場合を考えるのは変な気がしますよ。
まず絶対値の定義を復習すると、
あるxがあったとして、この絶対値|x|は
|x|=①x(x≧0のとき) または ②-x(x<0のとき)
と表せます。要は中身のxが正なのか、負なのかによって場合分けが生じます。なので、絶対値記号の外し方のポイントは「中身の符号で場合分け!」です。

(場合分けの所の不等号は、今回は「x≧0とx<0」としましたが、別に 「x>0とx≦0」のようにしても全然大丈夫です。減点されません。)

さて、絶対値の定義を確認したところで主さんの問題は「|x+2|の絶対値をどう外すか」ですね。
定義通りみてみましょう。まず今回の中身はx+2です。なので
①x+2≧0 ②x+2<0
の2パターンで場合分けです。
(画像の赤い線で書いてあるのはy=x+2のグラフです。グラフからx=-2で場合分けだ!と気づいても良いです。)

ちなみに余計かもしれませんが、
中身がxの2次式の場合はこうなりますよ、というのを画像の下に書いておきました。2次関数のグラフを書く(赤線参照)ことで、場合分けが可能です。もちろん、定義通りきちんと中身の符号で場合分けしても大丈夫です!

ぺちを

丁寧に解説してくださりありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️とても助かりました😊

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?