English
SMA
Terselesaikan

自動詞と他動詞の違いについてです。自動詞は後ろにOやCは絶対につきませんか?また他動詞は絶対に後ろにOがつくからそれで見分けろと言われたんですが、、、😕😕

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

自動詞は、動詞の後に目的語を入れたい場合は前置詞を挟みます。ということは、前置詞がなければ目的語をとりません(例 I go to school)
他動詞=動詞の後に目的語がある、なので動詞の次に目的語がきていたら他動詞です。

なこ

自動詞➕前置詞➕Oになるということですね!前置詞がないとなりたない?他動詞はそのまま後ろにOを使っていいってことですね!

momo

そうです!他動詞は必ず目的語が来るので目的語前に前置詞があれば自動詞、なければ他動詞ですね!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉