Mathematics
SMA
背理法、最初の結論の否定なら行けるのですが、そこから先が壊滅的に分からないので教えてください🙏
練習
4
(1)正の整数xが3の倍数ではないとき, x2を3で割った余りは1であることを示せ。
(2)x,y,zは x2+y'=z' を満たす正の整数とする。 このとき, x, yの少なくとも一方は
3の倍数であることを, 背理法を用いて示せ。
[類 大阪学院大]
愛知学院大)
練4
(1)正の整数が3の倍数ではないとき、
x2を3で割った余りは1であることを示せ、
正の整数が3の倍数ではないかつ
xを3で割った余りは1ではないと仮定する。
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8908
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6054
51
数学ⅠA公式集
5631
19
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2826
8