✨ Jawaban Terbaik ✨
ACとBCは共に円の半径なので
AC=BCの二等辺三角形として見ることができます。
あとは画像の定理から中点になることは分かると思います!
3枚目の写真の解説の最初の部分の「cから直線に垂線CHを下ろすとHは線分ABの中点であるから」でなんで中点になるのが分かるんですか?
✨ Jawaban Terbaik ✨
ACとBCは共に円の半径なので
AC=BCの二等辺三角形として見ることができます。
あとは画像の定理から中点になることは分かると思います!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なるほど!ありがとうございます