✨ Jawaban Terbaik ✨
第四周期に属するからといって、最外電子殻がN核とは限らなくないですか?
>第4周期までだと36番のKrまでだから、電子殻は内側から普通埋まるからK(2)L(8)M(18)N(32)以内だから、最外電子殻はN殻です。
N殻には、エネルギー準位の関係で、M殻の18個の電子殻中で、10個入りにくい(8個は入りやすい)場所がある。
だから、25番のMnならば、K2→L8→M8→N2となり、この後、余っているM10に残りが入るため、M=8+5=13入り、最外電子殻はN殻となる。
内側から電子殻は埋まるのが普通だが、原子番号19K以上は、M殻に8個入った後、N殻に1,2個入り(1はK,2はCa以上)、その後残りのM殻に入る🙇