こういった問題で縦線を自分で書き込むってことはないかと思います。
また、縦線がある2字に一点を書く場合1文字目に書きます。書くとしたら公ではなく周につけます。
それと、不は見の後に読むので周公に一点ではなく、見に一レ点だと思います。
これらの面から不正解になると思います。
Chinese classics
SMA
6番の回答ではバツになりますか?
互吾不復夢見公
1
7 6
如律快刀斯·瓦味。
吾不復夢見周公。
6
〈己に如かざる者を友とすること無かれ
しうこう
吾不復夢見周公。〈吾復た夢に周公を見ず。〉
7如揮快刀断乱麻。
21
ごと
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
鴻門の会 司馬遷
157
0
古典 知音、画竜点睛、漱石枕流
141
0