Physics
SMA
Terselesaikan
答えの3(30-t)=2(t-15)のところで、なぜ3と2が出てくるのかが理解できていません。教えていただけると助かります。
72. 熱量の保存
物が将の重
30℃,150gの水に, 15℃,100gの水を加えたとき, 混合後の温度 [°C] を求めよ。
(3)1
72.
第6章 熱とエネルギー
Point! 熱量の保存の関係 「30℃の水が失っ
た熱量=15℃の水が得た熱量」 を用いる。こ
こでは,「Q=mcAT」 の4Tは温度差を表すの
で,正の値になるように代入する。
○水の比熱をc[J/(g・K)] とおく。 30℃の水が失
った熱量をQ [J] とすると, 「Q=mcAT」 より
Q=150×c× ( 30-t
同様に, 15℃の水が得た熱量を Q2 [J] とすると
Qz=100×cx (t-15 )
熱量の保存より Q1=Q2 であるから
150×c×(30-t)=100×c×(t-15)
CO
2007
これを解いて
73.
3 (30-t) = 2(t-15)
90-3t=2t-30
74.
(E)
INE
5t=120
よって t=24°C
[補足] 130℃の水と 15℃の水を混合すると, 混合後の温度 t
[°C] は 15℃ < t < 30℃になる。
保存
Po
水
(+
OD 47 SU
Point ! 熱量の保存の関係 「高温の物体が失
った熱量=低温の物体が得た熱量」 を用いる。
B 「低温の
(
60
よっ
(2) 金
と
TE
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます。理解できました。