✨ Jawaban Terbaik ✨
明治難しいですよね。
流れはこんな感じです✌🏻
新政府が五箇条の御誓文を出す
⬇️
版籍奉還、廃藩置県を藩閥政治の内容として出す
⬇️
解放令をだす
⬇️
学制の発布
⬇️
富国強兵のために徴兵令、殖産興業、地租改正を出す
⬇️
岩倉使節団が不平等条約改正のため外国へ
⬇️
日清修好条規
日朝修好条規
樺太・千島交換条約
を結ぶ
⬇️
板垣退助が国会開設を要求。
政府に民撰議院設立建白書を提出し、
言論での早期開設を要求する運動をする。
(これが自由民権運動)
⬇️
西郷隆盛が反乱を起こす
⬇️
国会期成同盟を大阪で結ぶ
⬇️
自由民権運動の中で党が作られた。
(自由党と立憲改進党)
⬇️
秩父事件が起こる
って感じです。
この後板垣退助が運動を起こしたおかげで
伊藤博文が国会や憲法を作りましたとさ……
まだこの後は習ってないので分かりませんが
役に立てれば嬉しいです✨
感謝です!!🥲‼︎‼️