Mathematics
SMA
Terselesaikan
⑶⑷の絶対値と普通のカッコの違いはなんですか?⑷はなぜ絶対値じゃなくて普通のカッコなんですか、?
追記 絶対に正になるからですか?
Se
Sex²= 1 dx = f(e²=-1² dx =
(3) S-
ex-1
dx=S=
sin x
1+cos x
(4) S₁ S1
dx=log/e-1+C
-(1+cos x)
1+cos x
1 \2
3
dx= -log(1+cos x)+C
Answers
Answers
分数を積分して対数を用いるとき
基本的に絶対値をつけますが
明らか絶対値の中が0以上のときは、絶対値を( )に替えます。が
①絶対値をつけるべきなのに( )にした。
②( )でいいのに絶対値にした。
①は明らかに減点の対象
②は減点にまではならないけど、いまいち。
今回の場合、(3)は x の範囲によっては負になるので、絶対値は必須。
(4)は-1≦cosx≦1より
0≦1+cosx≦2
なので、( )でオッケー👌
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24
数学ⅠA公式集
5652
19
ありがとうございます!