Mathematics
SMA
この問題なのですが、マーカーを引いているところで有意水準1%の棄却域がこのようになっているのは何故ですか??他の問題だと例えば2.33以上になる可能性も書かれているような気がします💦
そもそも棄却域の求め方をあまり分かっていないので解説頂きたいです🙇🏻♀️
*178 ある政党の5年前の支持率は20% であった。 無作為に 900人を選んで調査し
たところ, 151人が支持しているという結果であった。 支持率は5年前から下
がったと判断してよいか。 有意水準 1% で検定せよ。
り立つ
178 現在の支持率をとする。
FO.A
支持率が下がったならば, p<0.2である。 00
ここで,「支持率は下がっていない」 , すなわ
ちp = 0.2という仮説を立てる。
仮説が正しいとするとき, 900人のうち支持して
いる人数Xは,二項分布 B (900, 0.2) に従う。
Xの期待値mと標準偏差のは
S.ONE=X
m=900x0.2=180,
a=√900×0.2 x (1-0.2)=12
SAN X-180
よって, Z=-
12
dist t
は近似的に標準正規分布
N (0, 1) に従う。
正規分布表からP(-2.33 ≤ Z ≤0) ≒0.49 であるか
FAX ANT
ら,有意水準1% の棄却域は
228=kt
Z≤ - 2.33
ARTH $t04
151-180
X=151 のとき Z=-
ー≒2.4であり、こ
otra 835 12
の値は棄却域に入るから, 仮説を棄却できる。
すなわち, 支持率は5年前から下がったと判断
してよい。 00 HOJE
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3373
8
詳説【数学B】ベクトルと図形
2573
1
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(下)~軌跡と領域~
2292
4