✨ Jawaban Terbaik ✨
連立方程式の同値変形はこのように代入した式を残して計算します。
「1の式には2乗があって計算が大変だから、2の式に代入してy座標を出しましょう」と説明する先生もいますが、それは完全に嘘です。代入された方の1に代入してしまうと同値性が崩れてしまうから2の式に代入しなければならないのです。先生の説明に従って計算していたら、もし両方とも2次式の時どちらの計算の方が簡単かわかりませんからね…
もし興味があったら連立方程式の同値変形と調べてみてください。
同値変形を制する者は受験数学を制するとも言われるくらいなので今のうちに同値変形を勉強しておくといいですよ。
他にも同値変形はたくさんあるので是非調べてみて下さい。
ご丁寧にありがとうございました!!🙇🏻♀️✨️