Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

(1)電圧計は並列に接続されていますが、元の回路は直列回路です。電流計や電圧計は回路に繋いでも元の回路に影響が出ないように設計されているので無視してOKです。

(3)電熱線bの電気抵抗は20Ωで、それに0.8Aの電流が流れているので、オームの法則より、20Ω×0.8A=16V
となります。

🍪

ありがとうございます!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉