✨ Jawaban Terbaik ✨
「私はピアノを弾くことが出来ない」という文を作る際はThere is no playing the piano for me. であっていますか??
→ 合っていないと思います。
主語をどのように置くかを知りたいです! → どこにも置くことはできません。
理由は、There is no ~ing (~することはできない) の表現は、一般社会的な内容を表現する時に使い、I can’t play the piano. のような個人的なことを表現する時には使わないからです。
はなさんが現在使っている英文法参考書の『動名詞』の後ろの方に、「動名詞を使った慣用表現」のような項目があるはずです。
そこの例文を、ご自分の目で見て確かめてください。以下のような例文が載っていると思います。
There is no accounting for tastes. 十人十色。人の好みを説明することはできない。
There is no telling what will happen next. 次に何が起こるのかは分からない。
= It is impossible to tell what will happen next. = [We] can’t/cannot tell what will happen next. ※✕[I] can’t/cannot tell …
参考にしてください。
My pleasure!😊
なるほど!!とてもご丁寧にありがとうございます。
参考書も確かめた所、その通りでした🙇🏻♀️🙇🏻♀️!
細かく解説して頂きありがとうございました!助かりました😭😭!