Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

空気中から透明な物体(水・ガラスなど)に光が通る時には、屈折角よりも入射角が大きくなります。なので…
ア→直進している イ→屈折角の方が入射角より大きい ウ→屈折角よりも入射角が大きい エ→直進したあとに曲がっている
なので、答えはウになります。

私のノートに光の単元載っているので、よかったら見てみて下さい。(さりげない宣伝活動すみません)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉