部分積分って鬼めんどくさいし、時間かかりますよね(´^ω^`)
部分積分は私はもう最後の砦だと思ってます!
「もうこれ部分積分使うしかない😭」
って時の最終手段です。
数3の積分は基本的には置換か式の変換で乗り切った方がいいです。
いちおeのx乗×sinθとかは部分積分使うしかないです…!
Mathematics
SMA
部分積分方は次数を下げたい時や、置換積分が使えない時に使うと聞いたのですが、いまいちいつ使えば良いのかわかりません。どのように使えば良いのかや、コツなどがあれば教えてほしいです。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10