✨ Jawaban Terbaik ✨
等圧線は4hPaごとに引き、20hPaごとに太線を引きます。
今回の天気図は日本の東側に低気圧があり、西側の大陸に高気圧があるので(天気予報で「西高東低の冬型の気圧配置」と解説されるパターン)、基本的には西ほど気圧が高く東ほど気圧が低くなると考えて大丈夫です。
これらを踏まえると、東側の低気圧の南を走る太線の等圧線は1000hPaになります。(992hPaの低気圧を起点にすると、太線は等圧線2本分気圧が高くなる)
点Pは1000hPaの太線からさらに3本分高圧側にあるので、1012hPaになります!
なるほど!!
ありがとうございます😭✨