Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

守(かみ)は四等官制の中の最上位です。
カミ、スケ、ジョウ、サカン(その職によって使う漢字が違う)
国司の場合は守、介、掾、目の漢字を使います。
史料等を読んでいると人の名前にこれらがついていることがあります。飯尾肥前守とか柳生但馬守とか三浦介、千葉介などなどです。
受領は国司という意味で捉えてもらって構わないですが、国司=守では無いですからそこは注意です。

Post A Comment

Answers

守以外の受領もいます。
https://nihonshiyougo.blog.fc2.com/blog-entry-1940.html

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉